
はじめまして!
小学校の娘と保育園の息子を育てているユリママです。
大阪産まれ大阪育ちです(^^)
よろしくお願いします!
自己紹介
それでは簡単に自己紹介させていただきます。
【私】
- 血液型:O型
- 性格:自由人、アクティブ、ポジティブ、涙もろい、思い立ったらすぐ行動
- 好きな事:投資、子どもを喜ばせる事、旅行、焼き肉
【娘】
- 優しい
- まじめでしっかり者
- 家族思い
- 勉強が得意
- 友達関係の悩みに直面中
【息子】
- とにかく元気で明るいひょうきん者
- お調子者
- 甘えん坊
- すぐ泣く
- 調子に乗ってよく姉に怒られる
優しい娘と明るい息子に囲まれて幸せです。
どんなブログ?
親子で始めた投資情報やお金の教育についてメインで発信しているブログです。
私はお金の教育を親からほとんど受けてきませんでした。
大人になって、お金についてあまりにも無知なことに気づき、このままじゃまずい・・・と思ってネットやSNS、本などでお金や投資について猛勉強しました。
今では株や投資信託、ETF、仮想通貨、FXなど、いろいろな投資に手をだして勉強しているので、実体験を交えながら発信していきたいと思います。
また、娘は自分のお年玉で株や投資信託を実際に買って、子供にも投資を体験させています。
未成年でも子供名義で始められる投資がいくつかあるので、そういった情報も発信していきます。
たまに育児やお得・節約情報、親子留学などの情報も載せています。
ブログを始めた理由
親子で始めた投資情報を発信して、少しでも誰かの役にたてたらという思いから、このブログを始めました。
私の周りでは身内にも友人にも投資をしている人がまったくおらず、ネットやSNSで情報を拾うしかありませんでした。
今ではやっと、妹がつみたてNISAを始めてくれたくらいです。
それくらい投資=怖いイメージを持っている人が多いのだと思いますが、投資はむしろするべきであり、これからはますます必要であると思っています。
私たち親世代が学校や親からお金の教育を受けていない人がほとんどだと思うので、投資に抵抗があるのは仕方ないことかもしれません。
ですが子供たちも同じように育ってしまっては、子供たちが将来お金で苦労することになります。
金融リテラシーが低いと言われている日本。学校ではお金については教えてくれないので、子供たちには家庭内でお金の教育をして、早くからお金の知識を身につけてほしいと思っています。
このブログが誰かのお役に立てれば嬉しいです。
まだまだ初心者で至らないところもあるかと思いますが、見守って頂けたら嬉しいです☆
以上、簡単なごあいさつとさせて頂きます。
宜しくお願いいたします。